放送大学 2022年10月入学生
第1回出願 2022年6月10日〜8月31日
第2回出願  2022年9月1日〜9月13日
インターネット出願ならすぐに申し込めます。

Amazon Student

放送大学の視聴方法についてはカテゴリー「講義視聴」をご覧下さい。
Macでのストリーミング視聴等も詳しく説明しています。

ちょこっとアンケートを設置しています。

インターネットが始まって10000日が経過2016/07/29 16:29

関東も梅雨明けしましたね!
単位認定試験受験中の皆様、暑い中頑張っていらっしゃることと思います。

インターネットが始まって10000日が経過(Gigazine)

今や生活の中で欠かせないインフラとなった「インターネット」は、ティム・バーナーズ=リーによって生み出されました。その誕生は「1989年3月12日」だそうで、2016年7月28日に「インターネット誕生から1万日」を迎え、とうとうネットは1万1日目に突入しています。

「ネットの誕生日」の定義としては、ティム・バーナーズ=リーが「インターネット」と呼ばれることになる情報システムについて、最初の提案を行った日ということで、1989年3月12日ということになっています。

2016年7月28日、日本時間では29日にかかってるのかな。
「インターネットが始まって10000日が経過」したそうです。

( ^_^)/□☆□\(^_^ )

記事の中でも世界中、ネット関連のあちこちでお祝いしている楽しい雰囲気が感じられます。

私が初めてネットに触れたのは1995年頃だったか。
初めてMacを買い、モデムで「パソコン通信」に繋げて、画面に誰かの書いた文章が表示されたときの感動といったら……

「世界と電話線一本で繋がる」ことのすごさ、素晴らしさ。
あれは黎明期でないと味わえないものだったんだなあと、今にしてみれば思います。

2016年現在、小さな携帯電話ですらネットに繋がる時代となりました。
ちなみに1989年は平成が始まった年でもあるんですね。
平成元年はインターネット元年でもあるわけで。
東京オリンピックの前年には、インターネット30歳になるのかー。
と考えると、昭和世代からしたら若いっちゃあ若いな!(笑)

ちなみに当時——
どころかその数十年前のマンガやアニメで描かれた未来像はまだ実現していないんですよねえ。
チューブの中を車が走るのはいつなんでしょう?(笑)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
【スパム対策】ブログ主が所属する大学名は?(漢字4文字・必須)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nekonote.asablo.jp/blog/2016/07/29/8141940/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。