放送大学 2022年10月入学生
第1回出願 2022年6月10日〜8月31日
第2回出願  2022年9月1日〜9月13日
インターネット出願ならすぐに申し込めます。

Amazon Student

放送大学の視聴方法についてはカテゴリー「講義視聴」をご覧下さい。
Macでのストリーミング視聴等も詳しく説明しています。

ちょこっとアンケートを設置しています。

iPhoneおよびiPadでの視聴注意2021/09/25 14:56

皆さん、こんにちは。
オールドAppleユーザーのぷーにぃです。

長らくガラケーユーザーだったぷーにぃも、今年頭にスマホユーザーとなりました。
とうとうキャリアの電話もスマホ以外選択肢が無くなる時代になってしまい、SIMフリースマホとガラケーの2台持ちから、キャリアスマホ1台……とSIMフリースマホの2台持ちに。1台にまとまるんじゃないんかい。

ただ、板の電話機って使いづらいわぁ(^^;
お陰でヘッドセットが手放せません。

さて、iPhoneをお使いの方に、システムWAKABAトにお知らせが出ています。
去る21日配信されたiOS 15にアップデートした場合、放送授業のインターネット配信でエラーが出て視聴できないそうです。

現在iOS15及びiPadOS15で放送授業のインターネット配信を視聴すると「問題が発生しました」とエラーになり視聴が出来ないことを確認しています。原因等を調査中ですが、しばらくiOS15及びiPadOS15へのアップデートを控えることをご検討ください。

とのことですので、ネット視聴環境がAppleのモバイルデバイスのみの方はお気をつけください。
私は長年のAppleユーザーですから、もちろん、アップデートしてません。(きっぱり)

やらないとできないは同じようで違う2017/11/21 08:20

あっという間に12月も半ば。
部屋の中でも寒さで凍えるようになってきました。
皆さん、師走を慌ただしく過ごされていますでしょうか。

さて今期受講2科目のぷーにぃですが、11月末の通信指導は提出しませんでした。
どう考えても試験6科目の準備が無理そうなので、諦めたというか……(汗)
とりあえず再試験の4科目に全力投球します。

といいながら、Windows 7のアップデートなんかに数日取られちゃってたりするんですが、その前にMacとiOSのお話。

昨今のアップデートに物申す。
書いて投稿を忘れてたネタです。

■iTunes 12.7およびiOS 11
どちらもどうしようもならなくなるまでアップデートしない第一弾。
iTunesをアップデートしたくないので、必然的に12.7が必要なiOS 11もアップデートしません。
なぜならiTunes 12.7ヘのアップデートで、PCへのiOSアプリのバックアップができなくなったから。

iTunes12.6.2スクリーンショット
▲バージョン12.6まではMacのiTunes上でアプリ管理ができる。

アップデートを行うと古いアプリはゴミ箱に入るので、私はそれらも保存しています。
配布終了したアプリがダウンロードできなくなったとき困りますからね。
それが12.7でできなくなったのは辛い。
iOSのバックアップを取ったとしても、アプリ管理が個別にできないと意味無いですし。

と思ったら、やはり支障が起きた現場もあるようで。

App Storeが復活した「iTunes 12.6.3」ひっそりと配布中…(ギズモード・ジャパン)
だそうですよ。
リンク内のAppleサイト先、Deploy apps in a business environment with iTunesからMac、PC 32-bit、PC 64-bitそれぞれ用のiTunesがダウンロード可能です。
とはいえ、最新バージョンのみAppleのサポート対象となるので、利用は自己責任のようです。

あ、念のため触れておくと、聖書アプリは美術の面接授業で使ったものです(笑)

■Mac OS SierraおよびHigh Sierra
つい先日El Capitanにしたばかりだから。
しかし不具合多いですねえ、High Sierra……。
こんなんでいいのか、Apple。

■Firefox Quantum(バージョン57)
んもー!!
ここ最近一番の怒り?困惑?かもしれない。
レガシー技術を切り離したいのはわかるけど……使えなくなるアドオンが多すぎる!
まあ、アドオン製作者が対応するか否かは自由ですし、Firefoxがそれらに留意するのも難しいのは承知してます。
ただね……使い続けて手放せなくなったアドオンが開発止まってると、アップデートしたくてもできないんですよ……!

特に、これがある故にFirefoxをデフォルトブラウザにしている「ScrapBook」。
これが対応しない限りは、自動更新を切り、バージョン56で頑張ります。

Firefoxアドオン
▲「旧式」が全部使えなくなるんですよねえ……
中には対応中のものもあるようですが、ScrapBook……涙

富士通、携帯事業売却ヘ2017/08/23 13:10

私はいわゆるガラケーと格安スマホの2台持ちですが、ガラケーは2代に渡り富士通製を使っています。Fシリーズってやつね。
その富士通が22日、とうとう携帯事業売却に動き出しました。

富士通が携帯事業売却へ 来月にも入札(産経ニュース)

Fシリーズは途中からテンキーに加えてスマホのようなタッチ画面操作も可能になりました。
反応が悪いなどと悪評もありましたが、これはこれで大変便利な機種です。プライム(上位機種)らしく、wi-fi、Bluetoothまでついてるし。
旦那のもひとつ後継機種のFプライム携帯は反応も良くなり、さらなる進化を遂げているようでした。

また、「らくらくフォン」「らくらくスマホ」などシニア向け携帯では先陣を切っていましたね。
我が老母も携帯などいらんと言うのを説き伏せ、らくらくフォンを持たせたっけ。
家族通話で電話料金は気にならないし、なにより、どこにいても連絡がつくというのは大変ありがたいことです。

母の2代目は、毎日登録メアド宛てに携帯利用状況をメールしてくれる「みまもりメール」機能に魅かれてパナソニックに変えさせましたが、操作性は富士通製のほうが圧倒的に良かったらしく、文句を言いながらも日々万歩計、目覚ましと愛用しているようです。(メールだけはしたがらないけど)
ちなみに「みまもりメール」は充電状況、電話回数や歩数も知らせてくれるので、丸一日歩かない日なんかは電話で体調を尋ねたりと、別居、独居老人には本当に助かります。

ガラケーが終了して、今後を憂いているさなかに、富士通も撤退。
自分の携帯もですが、こちらはなんとでもできる。
困るのは今後の母の携帯です。

壊れたらどうしよう。
格安携帯か……いや、またも説き伏せてスマホに替えさせるか。
うーん。

私の携帯遍歴はパナソニック、ソニーエリクソン、NEC、富士通×2、ときましたが、ソニー以外は全て撤退か。

日本企業、頑張れ!
(ついでにガラケーにもう少し頑張って欲しかったケド)

radiko視聴が過去一週間分可能に!2016/09/27 22:16

超・お久しぶりでございます〜。

ブログ最後の記事が梅雨明けの頃……
夏をすっかり飛び越してしまいました。
つーか、今夏短過ぎません?

今学期は科目登録もしなかったし(前期3科目未試験で残ってる)、
仕事が忙しいやらなんだかんだとあれこれで、
気付いたら秋の長雨の時期となっておりましたよ。

科目未登録だから放送大学からは番組表だけ送られてきたのだけれど、 なぜかビリッビリに破れてるし_| ̄|●
きれいに一部が消失しているから、おそらく製本時の損傷品なんだけど、学期の始めに地味に凹む。

さて、1日からの新学期に向けて、いい話題も一つ。

「タイムフリー聴取機能」が10月11日(火)よりスタート!(radiko.jp)
タイムフリーとは?……過去1週間以内に放送された番組を後から聴くことのできる機能です。

つい数日前、以前録りミスした科目を集中放送で再録音したのです。
なのに録音中にネットニュース動画を再生してしまい、またもミスった私には良いニュース。

この「タイムフリー聴取機能」、1週間といっても、ある番組を再生スタートしてから3時間の「視聴可能時間」があるとのこと。
ということは再生は一回限り?とまだ不明な部分もありますが、放送大学も可能になるといいなあ。

※こちらの記事ラジオが変わる! radikoで「タイムフリー聴取」実証実験(ITmedia LifeStyle)では、
radikoでは現在、81の民放ラジオ放送局と放送大学がIPサイマルラジオを提供しており、タイムフリー聴取の実証実験にもすべての局が参加する見通し。

とありますね!期待大!

久々に失敗。MVNOというか格安SIMというか。2015/05/26 23:22

面接授業でネットができると便利!

をいまさら実感し、長くガラケー一本できた私ですが、iPadのテザリング用にとうとうSIMフリースマホを追加しました。

で、SIMフリーというからには自分で通信用にSIMを用意するわけです。

とは言ってもMVNO(Mobile Virtual Network Operator、仮想移動体通信事業者)とか格安SIMとか、何買えばいいんだか。

調べに調べ、悩みに悩み。

IIJmioがスピードや安定性で良い!
というところまでこぎつけました。

で、IIJmioの回線を使ったビックカメラのBIC SIMというものもあるのですよ。

BIC SIMは、IIJmioの回線品質と、さらにはwi2 300というワイヤ・アンド・ワイヤレスの公衆無線LANまで無料で使えるんだそうです。

MVNOを使うには、SIMと開通用パスコードの入ったウェルカムパックを購入すると、初期費用(3000円くらい)を含んでそれより安くなるので、お得なことが多いのです。
通話はガラケーなのでデータ通信専用を選ぶと。

BIC SIMはほぼ割引なしの3000円強。
IIJmioだとAmazonで1600円ちょいとやや差があります。
けれど、wi2 300の月料金390円が無料になるなら、4か月程度で差額の元は取れる。

となればこりゃもう、BIC SIMしかない!!

過去記事で触れましたが、我が家はau wi-fiも無料で使える。それはチラッと頭をよぎりました。
しかし、au wi-fiが無いところでも、wi2premiumの電波は飛んでいたことがある。
ならばこれを逃さない手はないでしょう。

で、先程SIMの設定を終え、wi2 300のIDも手に入れ。
iPad用に接続アプリを見に行ったところ、レビューがよろしくないのです。
ドキドキしながら目を通すと、驚愕の事実が……
wi2premiumは昨年9月に有料になっていた。

なんということでしょう……。
しかも、無料で使えるベーシックエリアは、au wi-fiと同じっていう。

わざわざIIJmioじゃなくBIC SIMにした私の負けでした……。

ということで。
皆さん、AmazonのIIJmioオススメです(j_j)

IIJ IIJmio SIM 音声通話 パック みおふぉん IM-B043

あ、MVNOにはデータ通信専用、SMS付データ通信専用、音声通話あり、とプランがあります。
さらにはSIMのサイズもスマホに合わせて標準、micro、nanoとありますから、購入時にはお気を付けて。