放送大学 2022年10月入学生
第1回出願 2022年6月10日〜8月31日
第2回出願 2022年9月1日〜9月13日
インターネット出願ならすぐに申し込めます。

放送大学の視聴方法についてはカテゴリー「講義視聴」をご覧下さい。
Macでのストリーミング視聴等も詳しく説明しています。
ちょこっとアンケートを設置しています。
【放送大学】<重要>新型コロナウイルスへの対応 ― 2020/04/22 15:18
放送大学からメールで、今学期の大学の対応について、昨日付けで情報が更新されたとのこと。
今学期の対応として、非常に重要な情報です。
【大学からのお知らせ】新型コロナウイルスへの4月以降の対応について
主なものとしては以下となります。
・2020年度第1学期の全ての面接授業の中止
・2020年度第1学期の単位認定試験は自宅受験
※「実施方法等の詳細については別途5月上旬(予定)に周知とのこと。
面接授業が無くなることで、以下緊急対応が行われます。
通常と異なる手続きや期限がありますので、以下に該当する方は注意が必要です。
・面接授業のみだった学生の休学申請の受付
「2020年度第1学期の履修科目が面接授業のみであったため2020年度第1学期に履修する科目がなくなってしまった方について、2020年度第1学期の休学申請を受け付けます。受付期間外となりますので申し出は郵送のみの受付とし、5月31日(日)必着で本部学生課入学・履修係まで送付してください。
なお、休学願は以下に掲示いたしますのでダウンロードしてご提出ください(「学生生活の栞」巻末の休学願-様式5-は使用しないでください)。
システムWAKABA→キャンパスライフ→学内連絡」
・面接授業が無くなることで、卒業要件を満たせない学生への対応
「2020年度第1学期に開講予定だった面接授業を履修登録し、当該面接授業が閉講となったことによって、2020年度第1学期において卒業要件に達しないおそれがある方のうち、申し出期限の5月15日(金)までに所属の学習センターにお申し出いただいた方については、面接授業の必要単位を修得できるようなウェブ活用授業等による救済措置を実施します。具体的な救済内容や手続き等については、追ってお知らせします。」
自宅で単位認定試験ってどんなんだろう……。
今学期の対応として、非常に重要な情報です。
【大学からのお知らせ】新型コロナウイルスへの4月以降の対応について
主なものとしては以下となります。
・2020年度第1学期の全ての面接授業の中止
・2020年度第1学期の単位認定試験は自宅受験
※「実施方法等の詳細については別途5月上旬(予定)に周知とのこと。
面接授業が無くなることで、以下緊急対応が行われます。
通常と異なる手続きや期限がありますので、以下に該当する方は注意が必要です。
・面接授業のみだった学生の休学申請の受付
「2020年度第1学期の履修科目が面接授業のみであったため2020年度第1学期に履修する科目がなくなってしまった方について、2020年度第1学期の休学申請を受け付けます。受付期間外となりますので申し出は郵送のみの受付とし、5月31日(日)必着で本部学生課入学・履修係まで送付してください。
なお、休学願は以下に掲示いたしますのでダウンロードしてご提出ください(「学生生活の栞」巻末の休学願-様式5-は使用しないでください)。
システムWAKABA→キャンパスライフ→学内連絡」
・面接授業が無くなることで、卒業要件を満たせない学生への対応
「2020年度第1学期に開講予定だった面接授業を履修登録し、当該面接授業が閉講となったことによって、2020年度第1学期において卒業要件に達しないおそれがある方のうち、申し出期限の5月15日(金)までに所属の学習センターにお申し出いただいた方については、面接授業の必要単位を修得できるようなウェブ活用授業等による救済措置を実施します。具体的な救済内容や手続き等については、追ってお知らせします。」
自宅で単位認定試験ってどんなんだろう……。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://nekonote.asablo.jp/blog/2020/04/22/9238106/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。