放送大学 2022年10月入学生
第1回出願 2022年6月10日〜8月31日
第2回出願 2022年9月1日〜9月13日
インターネット出願ならすぐに申し込めます。

放送大学の視聴方法についてはカテゴリー「講義視聴」をご覧下さい。
Macでのストリーミング視聴等も詳しく説明しています。
ちょこっとアンケートを設置しています。
【放送大学】合格通知書キター! ― 2012/08/25 23:05
つい半月前までは夕方7時でも明るかった空が、今はすっかり暗くなってしまいました。
もうすぐ秋ですね……少し寂しさを感じるぷーにぃです。
さて、放送大学から「合格通知書」が届きました!
とはいっても、つまるところ、学費の振込用紙です(笑)
科目登録決定通知書でもあるので、いろいろと確認していると……
入学年次:第3年次
と書いてある。
つまり、編入合格したということです!
あれ、ていうことは……
【放送大学】全科履修生申し込みの記事中で、
と書いたのは、わたしの認識間違いだったのか。
学生募集要項によると、3年次編入は、
というわけで、無事3年生に編入です〜\(^-^)/
そういえば、放送大学10月期入学の申し込みは、8月31日出願締め切りです。
選科・科目履修生希望ならインターネットでギリギリ31日でも間に合いますが、全科履修生や編入学希望の場合、書類(卒業証明、取得済み単位証明など)の提出も31日必着となっています。
入学を検討している人は、お早めに!!
もうすぐ秋ですね……少し寂しさを感じるぷーにぃです。
さて、放送大学から「合格通知書」が届きました!
とはいっても、つまるところ、学費の振込用紙です(笑)
科目登録決定通知書でもあるので、いろいろと確認していると……
入学年次:第3年次
と書いてある。
つまり、編入合格したということです!
あれ、ていうことは……
【放送大学】全科履修生申し込みの記事中で、
ちなみに編入・単位認定の結果が出るのは12月だそうです。
その時に編入不可となった場合は、すでに入学済みだけど1年生ということになるのかな?
と書いたのは、わたしの認識間違いだったのか。
学生募集要項によると、3年次編入は、
- 大学を卒業している
- 2年以上在学して退学している
というわけで、無事3年生に編入です〜\(^-^)/
そういえば、放送大学10月期入学の申し込みは、8月31日出願締め切りです。
選科・科目履修生希望ならインターネットでギリギリ31日でも間に合いますが、全科履修生や編入学希望の場合、書類(卒業証明、取得済み単位証明など)の提出も31日必着となっています。
入学を検討している人は、お早めに!!
最近のコメント