放送大学 2022年10月入学生
第1回出願 2022年6月10日〜8月31日
第2回出願 2022年9月1日〜9月13日
インターネット出願ならすぐに申し込めます。

放送大学の視聴方法についてはカテゴリー「講義視聴」をご覧下さい。
Macでのストリーミング視聴等も詳しく説明しています。
ちょこっとアンケートを設置しています。
【放送大学】サーバー復活! ― 2012/11/28 12:06
ネットワーク障害で止まっていたサービス再開のお知らせが出ました。
告知時間9時45分。
夜通し復旧作業を行っていたのだろうか。
メンテナンス担当(おそらく外部だろうけど)の方々、お疲れさまでした。
郵送になるかもと、慌てて「社会の中の芸術」に手を付けたのですが、なんとこの通信指導、ほとんどの問題が放送講義を聴かないと答えられない!!
「第×回放送講義のインタビューの中で……」正か誤か?
これはテキストだけ読んで片づけるのは無理です。
夜通し録画を見続け、4回まで視聴完了。
いや、でもこの講義大変面白い。
今までわりとテキストをなぞるだけの放送講義が多かったのですが、「社会の中の芸術」は、ほとんどがテキストプラスアルファの素材を扱っています。
余談ですが、今回のネットワーク障害で講義をweb視聴出来ず困った人も多いのでは。
「社会の中の芸術」はキャンパスネットワークでの視聴が出来ない数少ない講義の一つなので、いずれにしろネット関係なし。
録画しといて良かった(笑)
告知時間9時45分。
夜通し復旧作業を行っていたのだろうか。
メンテナンス担当(おそらく外部だろうけど)の方々、お疲れさまでした。
郵送になるかもと、慌てて「社会の中の芸術」に手を付けたのですが、なんとこの通信指導、ほとんどの問題が放送講義を聴かないと答えられない!!
「第×回放送講義のインタビューの中で……」正か誤か?
これはテキストだけ読んで片づけるのは無理です。
夜通し録画を見続け、4回まで視聴完了。
いや、でもこの講義大変面白い。
今までわりとテキストをなぞるだけの放送講義が多かったのですが、「社会の中の芸術」は、ほとんどがテキストプラスアルファの素材を扱っています。
余談ですが、今回のネットワーク障害で講義をweb視聴出来ず困った人も多いのでは。
「社会の中の芸術」はキャンパスネットワークでの視聴が出来ない数少ない講義の一つなので、いずれにしろネット関係なし。
録画しといて良かった(笑)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://nekonote.asablo.jp/blog/2012/11/28/6645422/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。