放送大学 2022年10月入学生
第1回出願 2022年6月10日〜8月31日
第2回出願 2022年9月1日〜9月13日
インターネット出願ならすぐに申し込めます。

放送大学の視聴方法についてはカテゴリー「講義視聴」をご覧下さい。
Macでのストリーミング視聴等も詳しく説明しています。
ちょこっとアンケートを設置しています。
【放送大学】単位試験成績発表!! ― 2014/02/19 03:44
先日の大雪は大変でしたね。
雪かきで筋肉痛を起こしたぷーにぃです。
なんか太ももの裏が痛いなと思っていたら、ああ、雪かきのせいだ。
東京でスコップが必需品になる日が来るとは。
なんかついこの前試験勉強にひーひー言ってた気がします。
が!!
あっという間に成績発表です!!
19日(本日)0時!
すでに発表されてましたよ!!
気にしていなかったら、発表されていたとネットで知ったぷーにぃ、早速見て参りました。
やったー!
5科目全部@でした!ひゃっほーい!
……まあ、だてに5科目中4科目持ち込み可だったわけではありませんね!(笑)
ところで14日からの新規科目登録、まだ決めていません。
どうしようかなあ……。
雪かきで筋肉痛を起こしたぷーにぃです。
なんか太ももの裏が痛いなと思っていたら、ああ、雪かきのせいだ。
東京でスコップが必需品になる日が来るとは。
なんかついこの前試験勉強にひーひー言ってた気がします。
が!!
あっという間に成績発表です!!
19日(本日)0時!
すでに発表されてましたよ!!
気にしていなかったら、発表されていたとネットで知ったぷーにぃ、早速見て参りました。
やったー!
5科目全部@でした!ひゃっほーい!
……まあ、だてに5科目中4科目持ち込み可だったわけではありませんね!(笑)
ところで14日からの新規科目登録、まだ決めていません。
どうしようかなあ……。
コメント
_ seino ― 2014/02/19 13:29
_ ぷーにぃ ― 2014/02/20 04:56
拍手ありがとうございます!(笑)
教材持ち込み可は偉大でした……
seinoさんは7科目ですか。
科目を決めるときってワクワクしますよね〜。
教材持ち込み可は偉大でした……
seinoさんは7科目ですか。
科目を決めるときってワクワクしますよね〜。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://nekonote.asablo.jp/blog/2014/02/19/7226250/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
来期は仕事が落ち着いているといいですね。
わたしは放送3科目&面接4科目(←当選すれば)の振込用紙待ちです