放送大学 2022年10月入学生
第1回出願 2022年6月10日〜8月31日
第2回出願  2022年9月1日〜9月13日
インターネット出願ならすぐに申し込めます。

Amazon Student

放送大学の視聴方法についてはカテゴリー「講義視聴」をご覧下さい。
Macでのストリーミング視聴等も詳しく説明しています。

ちょこっとアンケートを設置しています。

NASAのOrionはiBook G3!?2014/12/10 05:31

世間ははやぶさ2で湧いていますが、宇宙に飛んだのははやぶさだけではありません。
Apple関係のニュースをまとめたサイトに、面白い記事が。

iBook G3に採用されたPowerPC 750FX、NASAの有人火星探査用宇宙船「Orion」にも採用される。—Appleちゃんねる

元記事
NASA’s Orion spacecraft runs on a 12 year-old single-core processor from the iBook G3—Geek.com

「計算速度より信頼性」で選んだというのが、なんとも嬉しい。

このiBook G3は、私がMacで初めて買ったノート型。
バッテリーこそ死んでますが、アダブターを繋げば今でもきちんと動きます。
上のAppleちゃんねるさんで使われてる写真は、拡大するとG4とあります。
じつはG3に搭載されていたのは漢字TALK9というMacOS Xの前のシステムでしたが、写真はMacOS Xなので、すぐに違う!とわかりました(笑)

当時、MacOS Xが出たばかりで、喜び勇んでインストールしてはみたものの、実用に耐え得るレベルじゃ無かった。
なんとか使えるようになったのは10.2くらいだったかな。

今ではPowerPCどころかIBMもPC事業はとっくに、今年は半導体事業を売却なんて話も出て……
わずか10〜15年ほどの目まぐるしい変化に、我が家のiBookやThinkPadを見ながら感慨にふけるのでした。

コメント

_ Kazu ― 2014/12/12 21:42

こんばんは。
探査機等には普通に使われていますね。何か問題が起こった時に色々なデータや症状が検証されきっているので有利らしいです。頑張れPowerPC‼︎
自分が所有するiMacもiBookはまだまだ元気にOS 9で動いてます!
懐かしい話といえばしばらく前のこちらの記事で知ったのですがウインドウシェード無くなってしまった⁉︎ショックです!いつでも入手できると油断してました…。
誰か作って欲しい、寄付しますよ…悲し過ぎます…。

_ ぷーにぃ ― 2014/12/15 07:25

おお、Kazuさんも古くからのMacユーザーですか!(*^_^*)
ウインドウシェード、無くなって本当に不便です……。
仕方なく以前の記事で触れたWindowMizerというソフトを使っていますが
ウインドウシェードみたいにかゆいところに手が届く感じじゃなくて。
地味にストレス溜まります。

そういえば、OS 9まではウインドウがシェードするのがOS標準だったんですよね。
それがOS Xになって無くなったので、ウインドウシェードという機能拡張が出たんだったと、今思い出しました。
Appleが戻してくれればいいのに!(切実)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
【スパム対策】ブログ主が所属する大学名は?(漢字4文字・必須)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nekonote.asablo.jp/blog/2014/12/10/7513684/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。