放送大学 2022年10月入学生
第1回出願 2022年6月10日〜8月31日
第2回出願  2022年9月1日〜9月13日
インターネット出願ならすぐに申し込めます。

Amazon Student

放送大学の視聴方法についてはカテゴリー「講義視聴」をご覧下さい。
Macでのストリーミング視聴等も詳しく説明しています。

ちょこっとアンケートを設置しています。

NEC、ついに携帯事業撤退へ2013/03/29 03:31

NEC携帯電話事業撤退 沈みゆくガラケー(朝日新聞デジタル)

NECが2013年度中にも携帯電話の自社生産を打ち切る方針を固めた。開発部門もパソコン大手の中国レノボへの売却を目指しており、携帯電話事業から事実上撤退する。国内の携帯メーカーは米アップルなど海外勢に押されて採算が悪化しており、「N」シリーズが人気だったNECも黒字化が見通せないと判断した。

私はいまだガラケーを使っています。
ちなみにフィーチャーフォンなんて言わない。ガラケーって言葉にも抵抗があるくらいです(笑)。携帯電話でいーじゃん。

携帯を使い始めてから14年くらい。1台目と4台目がNシリーズでした。
昔の携帯電話は買い替え時に古いほうを強制徴収されたため、手元に残っているのが4台目のN210iから。

スマホに変えるメリットが見出せないのでいまだガラケーのままなのですが、新機種がほとんど出なくなった昨今、とうとうNECが携帯部門を売却することになるとは……本当に悲しく思えます。

今後ガラケーが再び脚光を浴びるなんてことはほぼ絶望的でしょうが、とりあえず細々と使い続けていくつもりです。

スマホ使うならタブレットの方がいいや。(タブレットも持っていませんがw)

コメント

_ seino ― 2013/04/01 13:04

私も携帯電話派です。
それも、もっぱらEメールしか使ってないので、スマートフォンもタブレットも魅力を感じません。

しかし最近気になっているのは、
PDFを出力せずに見るためにはタブレットって必要かな〜?ってことです。
なぜって、学長の「コンピューターのしくみ」の副読本218ページもあるんです。そんなの出力できない。お金払うから小冊子にしてぇ。

学長のTwitter見てると、教科書のKindle化の要望を書き込んでいる人とかいたりして、ゆくゆくはそうなっていくのか??とか思っています。

でも、昔買った語学学習専用CDプレーヤーみたいに使わなくなるんだ、きっと。と言って自分を抑えています。

_ ぷーにぃ ― 2013/04/01 23:51

そのお気持ち、わかります。
Amazonで印刷物と電子書籍の価格差を見るたびに、
「今後どれだけの本を買うならkindleやタブレットの購入分をペイできるのか!?」
なんて考えちゃったり。

たしかに218ページは印刷できませんね(^^;
(それだけのボリュームの副読本を用意してくださるとはさすが学長!)
PCで読めても携帯性がないと不便だし、ノートパソコンも意外とかさばるし。
最近はタブレット用のエディタなんかもたくさんあるようで、簡単な仕事ならすべてあの薄っぺらい端末で終わらせられるのかと、少々気持ちが揺らいでいます。

>語学学習専用CDプレーヤー
seinoさんもですか!
じつは私も持ってます!(笑)
ろくに使わないうちに世間はmp3の時代になっていました……。

_ seino ― 2013/04/02 10:20

PDF見るだけなら、Kindle WhitePaperという手もあるんですけどね。
一万円でおつりでますし。

しかし、そこは人の欲。
倍出せばKindle HD買える…とか考えちゃうんですよね^^;
AmazonStudentでも、Kindleでのお得プランを考えてくれたら、
もっと心揺らぐかも〜(?)

ちなみに…
学長の副読本は学長のホームページから入手できます。毎年加筆修正されているみたいです。学長のコメントによりますと、これを読めばより理解が深まるとか。

_ seino ― 2013/04/10 17:31

先日の書き込みに誤りがありましたので、訂正いたします。

>学長の「コンピューターのしくみ」の副読本
ですが、章の数が違うため副読本と勘違いしておりましたが、
これは印刷教材と同等のもののようです。

>これを読めばより理解が深まるとか
放送教材と併せて読むことでより深まるということのようです。

失礼いたしました^^;

_ ぷーにぃ ― 2013/04/12 00:07

貴重な情報、ありがとうございます!
ダウンロードしてきました!
seinoさんがおっしゃるとおり印刷教材そのものじゃないですか……Σ(゚Д゚;)
章が違うというのは、まさに加筆している分なのでしょうか。
Amazonで買ったら2000円以上するテキストを、無料でダウンロードできるなんて……
学長、太っ腹!

「コンピュータのしくみ」、難しそうだなあと受講を悩んでたので、このテキスト見てじっくり考えます!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
【スパム対策】ブログ主が所属する大学名は?(漢字4文字・必須)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nekonote.asablo.jp/blog/2013/03/29/6760986/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。